令和4年度「かつらぎ花火大会」は開催を予定しております。詳細は以下をご覧ください。
かつらぎ花火大会実行委員会 一同
令和4年度「かつらぎ花火大会」は開催を予定しております。詳細は以下をご覧ください。
かつらぎ花火大会実行委員会 一同
■開催日時
令和4年11月5日(土)花火19:00~19:30
■打上場所
旧奈良県社会教育センター(奈良県葛城市寺口)
■ご挨拶
少しずつですがコロナ前の日常が戻って参りました。コロナ禍の間に失われてしまったもの。地域の行事、経済、観光の賑わい。私たちは取り戻さなければならないものが沢山ありすぎます。 花火は万能ではありませんが、人々を勇気づけること、感動を与えること、人々を引きつける魅力があると私たちは信じています。コロナ禍の夜明けの先を目指して動き出す人を応援したい。そしてかつらぎ花火を輝く葛城地域の象徴にしたい。「動き出せ」そう願いを込めて「かつらぎアクティベーション2022」と名付けました。 応援よろしくお願い致します。
■地域とともにつくる花火大会
■連動イベント
11月5日15時~19時
創業130年の酒蔵 梅乃宿酒造株式会社様のご協力をいただき、協賛イベントを開催していただきます。
「酒蔵見学」酒orソフトドリンク試飲つき おひとり500円
「キッチンカー」
「おいしいお酒のカップ売りとソフトドリンクの販売」
梅乃宿酒造オフィシャルHP
■みんなでSNS大作戦
かつらぎ花火大会をきっかけに住暮らす地域をもっと大好きになっていこう。そして特定のハッシュタグで共 有・共感の和を広げていこう。花火の画像、大好きな葛城地域の風景、お店、食、アイテム、会社、学校、仲間、どんどん投稿して盛り上げていこう!
(葛城地域とは、王寺町、香芝市、葛城市、河合町、上牧町、広陵町、御所市、大和高田市を中心とした広域地域です。)
■周回バスに乗って花火大会を支援
「一日乗車券を買って花火大会を支援しよう」
花火大会を持続可能にするために、周回バスを利用しませんか。
利用料金一日乗り放題 ワンコイン
大人500円
中学生・小学生100円(幼児以下無料)の周回バスを利用して下さい。
あなたの行動が、、、 ☆花火運営費への協賛 ☆渋滞・迷惑駐車の緩和 に繋がり、結果として「持続可能な花火大会」へ。
路線マップ 運行予定表
11月5日15:10~20:10
近鉄忍海駅から会場周辺へ向けて周回バスを運行します。
約30分で一周巡回します。
乗車1DAYチケットは近鉄忍海駅をはじめ、周回バス乗車時に購入できます。
コロナウイルス感染予防のため、バス乗車時は必ずマスクを着用して下さい。
■注意事項
※雨天決行。荒天中止、順延なし。
※感染症の急激な流行によって大幅にプログラムが変更となる場合があります。
※当日の急な天候変化によって打上時間の遅延や短縮などの措置を行うことがあります。
※打上会場内には入場できません。
※駐車場はございません。
※近隣店舗、施設、企業などへの迷惑駐車は絶対にしないで下さい。
※渋滞の原因になりますので花火の観覧を目的とした自家用車などでの接近はお控え下さい。
※警察の指導により周辺道路において駐停車禁止区域を設定しています。
かつらぎ花火大会実行委員会
TEL:070-1811-7087
(受付時間 10:00~ 17:00)